top of page

HaNa芸術教室
あなたのための
アート教室
午前10時~午後6時までの完全予約制です。
お電話で事前にご予約願います。
☆ご予約やコロナウイルスの状況によって、臨時休業する場合もありますのでご了承下さい。
検索


ちょこちょこ…と。(2024・6・26)
こんにちは♪今年の夏は、ミニイベントを行うことになりました☆ お知らせのページに、ミニイベントについての ことを載せましたが、教室生さんのアート展示の他に、バザー、手作りガチャポンなど、大人からお子さんまで楽しめるよう、工夫したミニイベントが出来るようにと思っています^_^...
Ayako
2024年6月26日読了時間: 1分
閲覧数:17回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2024・5・27)
今晩は☆教室生さんたちのアート展示についてのお話を書きます。 展示会はここ数年は、年に一回のペースで行っています。教室生さんたちの作品が増えてきたタイミングで行うことが多いのですが、お一人ごとの作品を、たくさん作って下さることも増えて、うれしいです♪...
Ayako
2024年5月27日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2024・5・25)
おはようございます☀ ホームページのお知らせページと教室のギャラリーページを更新いたしました。 昨年末の教室のアートギャラリーの様子を一部ですが乗せてます。お越しいただきました皆さん、 教室生の皆さん、ありがとうございましたm(__)m...
Ayako
2024年5月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2023・5・1)
教室生さんに、リクエストをいただいてアニメのアレンジ画を二点作りました。自分本来の作品とは作風などが異なりますが、新たな学びが出来てとても楽しかったです。 デジタルの作品は、子どもたちからは、「なんで🍙持ってるの?」と聞かれて、「描いてるときのお腹が空いてたんよ~」と言っ...
Ayako
2023年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2023・2・1)
教室のおたよりの冬号を準備しています。 教室生さんたちにも、ご協力いただき、前回は、お二人に可愛いイラストも描いて下さったり、楽しい内容になりました。 今回も、教室生さんに先日絵を描いていただきましたので、私も何か描けたらと、先日雪が積もったので、雪の場面の絵を想像して描い...
Ayako
2023年2月1日読了時間: 1分
閲覧数:38回


ちょこちょこ…と。(2023・1・3)
昨年、教室に通って下さいました皆さん、ありがとうございました。 今年も自分らしく新年の言葉を書きました。 昨年は展示をしたり、教室生さんのみでしたが クリスマスカードを作る会も行いました。 作品はまた後日教室のギャラリーに載せます。 本年もよろしくお願い致します。
Ayako
2023年1月3日読了時間: 1分
閲覧数:39回


ちょこちょこ…と。(2022・8・30)
コロナウイルス感染のため、教室をしばらくお休みさせていただいていました。 教室がお休みのために、レッスン日程を変更していただいた方々、ご協力いただき本当にありがとうございました。体調に気をつけながら、教室を再開していこうと思います。...
Ayako
2022年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:36回


ちょこちょこ…と。(2022・7・28)
水彩色鉛筆画です。この絵は、見本を私なりにアレンジして描いた作品ですが、体験に来られた方の題材の一つとして、描けそうな部分を選び、描いていただきました。 この絵には、花、鳥、人参が描いてありますが、 選んで下さったのが、人参の葉の部分でした。お聞きしたところ、繊細な感じの花...
Ayako
2022年7月28日読了時間: 1分
閲覧数:62回


ちょこちょこ…と。(2022・7・6)
教室の作品と、夏のミニイベントのお知らせ、新たに載せました。 本年度のミニイベントは、感染拡大の状況などに配慮しながら、7月21日までのご予約制で行いたいと思います。変更がある場合は、HPなどに記載する予定ですので、ご理解よろしくお願いします。
Ayako
2022年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:37回


ちょこちょこ…と。(2022・5・13)
HaNa芸術教室の作品
Ayako
2022年5月13日読了時間: 1分
閲覧数:29回


ちょこちょこ…と。(2022・5・1)
先日、お花の写真に偶然写っていたキーホルダーですが、このお人形でした。お洋服が手作りとお聞きして、可愛くてずっと飾っています。教室のどこかに飾ってますので、良かったら探してみて下さいね。 編み物は、教室の作品で作ったことはありませんが、先日はアイスを粘土と毛糸を使って作った...
Ayako
2022年5月1日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2022・4・30)
今日は、教室でのレッスンについて書きます。教室で行えるのは、絵だけでなく、お子さんの場合、色々なものを作っていただいています。 教室に自由創作用のいくつかの本もあり、本と同じものを作りたいお子さん、本の見本を自分でアレンジして取り組むお子さん、また、自分で想像したものを自由...
Ayako
2022年4月30日読了時間: 1分
閲覧数:29回


ちょこちょこ…と。(2022・4・29)
今日は教室で発行することになったお便りのことを書きます。 先日、デジタルの絵をいくつか描いた後に、気づきがあったと書きましたが、それは、デジタルでの描き方を知る楽しさと、それと同時に手描きでの楽しさも、さらにもっと楽しいと感じられたことでした。...
Ayako
2022年4月29日読了時間: 1分
閲覧数:36回


ちょこちょこ…と。(2022・4・25)
今日は、花の写真を載せます。色々な花を見られると、自分の気持ちが明るくなるのを感じます。偶然、知り合いにいただいたキーホルダーが写っていて、それも見つけた時も楽しい気持ちになりました。お花を届けていただいた方に感謝しています。
Ayako
2022年4月25日読了時間: 1分
閲覧数:17回


ちょこちょこ…と。(2022・4・06)
今日は、自分の作品を載せます。先日、教室生の方とお話をしていた時に、苦手な絵にもチャレンジしていきたいと言っていただきました。手描きの作品が多い自分にとって、デジタルの取り組みはとても苦手です。私の場合は、新たなことを覚えるのは、知らないことに怖さがあったり、自分の中での気...
Ayako
2022年4月6日読了時間: 1分
閲覧数:33回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・12・18)
友人の気遣いに感謝しています。先日、ドライブで眺めた時の写真と、教室用にいただいたリボンです。リボンは他にもいただきましたので、一部を今回のクリスマスのイベントの材料に入れてあります。また材料についての補足を追記させていただきました。材料の種類は、中には一つ限りのものもあり...
Ayako
2021年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・12・12)
クリスマスのイベントを三週続けて行っています♬ 教室で準備した材料を自分で選んで、クリスマスグッズを作れます。今回は、イベントということもありますので、ちょっとした教室でのクイズも用意しています。今週、早速色々な作品を作っていただきて、とてもうれしく思います。詳しくは、HP...
Ayako
2021年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・12・9)
クリスマス企画の内容をお知らせのページに載せました。 教室にある色々な材料をあらためて眺めてリサイクルできる素材と、今後に教室内で使えるものとして新しい材料のどちらも、今回のクリスマス企画で使う材料に入れています。ご自分で材料を選び、来られた方それぞれのアイデアで、楽しい作...
Ayako
2021年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・12・5)
今年の教室のクリスマスツリーです。オーナメントを子どもたちの好きなものを作っていただいて、人生で見たことのないようなツリーを見ることが出来ました。個性豊かなツリーを見るたびに楽しい気持ちになれます。教室のイベントとして、リサイクル素材を用いてこういった自由な発想のクリスマス...
Ayako
2021年12月5日読了時間: 1分
閲覧数:16回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・10・30)
今日は、ラッピングの時のリボンを載せます。ライトは透明のカバーに、ここにあるようなリボンから好きなものを選んでいただいて、つけられます。リボンは私自身がひとつごと作ったものです。
Ayako
2021年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント
bottom of page