top of page

HaNa芸術教室
あなたのための
アート教室
午前10時~午後6時までの完全予約制です。
お電話で事前にご予約願います。
☆ご予約やコロナウイルスの状況によって、臨時休業する場合もありますのでご了承下さい。
検索


ちょこちょこ…と。(2022・4・11)
先週、デジタル作品をいくつか描いてみて、その時々の色々な気づきがありました。そのことが自分の普段描いている手描きの作品の気づきに繋がってゆけばと思います。写真は、先週見た近くの桜です。
Ayako
2022年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:25回


ちょこちょこ…と。(2022・1・11)
年が明けて、思ったことを自分らしく書いてみました。 今年も木・花・山などの自然を大切に思うこと、それに、言葉・人・出来事、それらに心動いた時の、より良い成長を信じたいと思います。 愛で笑顔になれる方が多くなりますように。
Ayako
2022年1月11日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・12・18)
友人の気遣いに感謝しています。先日、ドライブで眺めた時の写真と、教室用にいただいたリボンです。リボンは他にもいただきましたので、一部を今回のクリスマスのイベントの材料に入れてあります。また材料についての補足を追記させていただきました。材料の種類は、中には一つ限りのものもあり...
Ayako
2021年12月18日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・12・12)
クリスマスのイベントを三週続けて行っています♬ 教室で準備した材料を自分で選んで、クリスマスグッズを作れます。今回は、イベントということもありますので、ちょっとした教室でのクイズも用意しています。今週、早速色々な作品を作っていただきて、とてもうれしく思います。詳しくは、HP...
Ayako
2021年12月12日読了時間: 1分
閲覧数:37回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・12・9)
クリスマス企画の内容をお知らせのページに載せました。 教室にある色々な材料をあらためて眺めてリサイクルできる素材と、今後に教室内で使えるものとして新しい材料のどちらも、今回のクリスマス企画で使う材料に入れています。ご自分で材料を選び、来られた方それぞれのアイデアで、楽しい作...
Ayako
2021年12月9日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・10・28)
今日、自分の心に残ったものを載せます。 御朱印帳は、全国でも数少ない手製本を行っておられる松田製本所さんの御朱印帳です。(松田製本所 京都市北区北野白梅町 075-462-5615)
Ayako
2021年10月28日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・10・22)
先日、誕生日で学生の頃からの友人にお祝いしていただきました。贈り物、お店の方の言葉もとてもうれしかったです。ありがとうございました。初めて行った友人おすすめのオーストラリア料理店と、その日に心に残ったいくつかの風景を載せます。(店内風景とプレートのデザート画像 京都市北区紫...
Ayako
2021年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:32回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・10・20)
今日も、写真を載せます。 ランチと、教室用にといただいたエプロンの一部、自分が絵を描き始めた頃に描いて残っていたものです。エプロン、色々なデザインのものをありがとうございました。
Ayako
2021年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・10・17)
今日は、先日伺った寿楽庵さんで眺めたものと、近くで見つけた花を載せます。
Ayako
2021年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


ちょこちょこ…と。(2021・1・11)
AIについて思うことを書いてみます。
人によってコンピューターにプログラムされた知能は、人工知能(AI)と呼ばれ、人の生活のサーポートの役割としても
浸透してきています。そういった機能があるものとして、ロボットというと身近な感覚のするものではありませんでしたが、以前よりは社会で目
Ayako
2021年1月11日読了時間: 3分
閲覧数:29回


ちょこちょこ…と。(2020・12・31)
今日は、色んな事を書きます。 子どもの時に、一人で砂遊びをしていました。 母がいつまで遊んでるのと、迎えに来た時に、はっとあたりを見渡したら、もう日が暮れていて、自分では、ついさっき来たばかりのような感覚だったので、とても不思議な気分だったことを覚えてます。...
Ayako
2020年12月31日読了時間: 3分
閲覧数:32回


ちょこちょこ…と。(2020・12・20)
食べもので思うことを書きます。 日本ではスーパーなどには食材が数多く並び、食材が揃えられます。日本はとても恵まれているというイメージがありますが、私の両親が生まれた時代は、戦後などで食べ物が世の中に多くない時代だったため、山に登って実っているものを食べることもあったと聞いて...
Ayako
2020年12月20日読了時間: 5分
閲覧数:38回


ちょこちょこ…と。(2020・12・15)
アートパネルのことを書きます。 まず、アートパネルを今年はじめたのは、教室として自分にも出来ることを探す中に、今年初旬に親子での絵本作りのワークショップのサポートで参加をきっかけに、自分らしい新たなことを教室の活動でも行ってみようと思いました。...
Ayako
2020年12月15日読了時間: 3分
閲覧数:75回


ちょこちょこ…と。(2020・12・1)
今日は、自然のことで思うことを書きます。 自然には空、山、海、川など、自分たちのいる世界にあるものですが、人と異なる部分は言葉を使わないということです。 私は目の前にある花が見つめられることによって、どんな感覚になっているのだろうと想像することがあります。自然には人が言葉を...
Ayako
2020年12月1日読了時間: 3分
閲覧数:38回


ちょこちょこ…と。(2020・11・3)
見えないものについて書きます。
見えないものというと、人によってその時に思い浮かべることが異なると思います。私が思い浮かべるものは、一つは、人の「こころ」です。それから、自分のいる周りの空気だったり、地球から見える風景よりももっと外側の世界であったり、携帯の電波や、未来だったり、
Ayako
2020年11月3日読了時間: 2分
閲覧数:49回
bottom of page